燕三条背脂のタレ|ご家庭で味わう本格背脂ラーメン味
「燕三条背脂のタレ」が誕生しました!

新潟五大ラーメンのひとつ、燕三条系背脂味の万能タレができました。
どんな食材にかけても燕三条系背脂味味になる悪魔的魅力のある万能タレです。
燕三条系背脂ラーメンとは?

雪国・新潟県燕三条地域で働く職人たちの体を温めるために生まれた、こってり系ご当地ラーメン。脂で覆われて冷めにくく満足感ある逸品。
燕三条系背脂のタレとは?

新潟・燕三条発祥のご当地グルメ
燕三条のラーメン文化を代表するのが、たっぷりの背脂が浮かぶ「燕三条系ラーメン」。その魅力を家庭で気軽に楽しめるように開発されたのが「燕三条背脂のタレ」です。濃厚なのにしつこくなく、ラーメンはもちろん、幅広い料理の隠し味としても活躍します。煮干しだしの旨みと背脂の甘みを組み合わせ、クセになる濃厚な味わいを実現しました。ニンニク・玉ねぎ・チャーシューなど、ラーメンの定番具材をタレに閉じ込めた贅沢な一品です。
燕三条背脂のタレのアレンジレシピをご紹介

ラーメンやご飯ものに
ラーメンのスープに加えれば、背脂のコクと旨味が広がり(半瓶以上推奨)、本格的な味わいに変化。炊きたてのご飯にそのままかけても絶品です(少量で旨い)。チャーハンや焼きそばの味付けに使えば、香ばしさと深みが加わり、いつもの料理がグレードアップします。
ディップやおにぎりの具材に
意外な楽しみ方は、野菜スティックのディップやおにぎりの具材。背脂の旨味が野菜の甘みを引き立て、シンプルなおにぎりも贅沢な一品に変わります。普段の食卓からアウトドアまで、幅広く活用できる万能調味料です。
ちょっとテクニック
こってり食べたいときは開封前に軽く冷やして、さっぱり食べたいときは少し温めてから使うと、背脂が固形・液体に変化して使いやすくなります。
燕三条系背脂のタレ誕生秘話

地元大学生との共同開発・若い発想で新しい食べ方を提案
燕三条背脂のタレは、地元の学生との共同開発にも取り組んでいます。若い世代ならではの自由な発想で「なんでも背脂」という新しい使い方を提案し、従来のラーメン用途にとどまらない多様な楽しみ方が広がっています。地域の食文化を次世代へつなぐ取り組みです。
学びと地域をつなぐ取り組み
商品開発を通じて、学生はマーケティングや地域の食文化を学び、私たちはフレッシュな視点を得ることができました。三条市長を表敬訪問。学生は商品を持って三条市長訪問という貴重な機会を得ました。
未来を担う若い力と燕三条の味
学生とのコラボが加わることで、伝統的な燕三条系ラーメンの味わいに、新しい可能性が広がっています。


日常の料理に『燕三条背脂のタレ』をかけてみよう
定番のラーメンに
→ カップラーメンや袋麺に『燕三条背脂のタレ』を乗っけて味変してみよう、たっぷり半瓶以上がおすすめ。醤油・味噌・塩・チキン・辛味 いろいろお試しあれ。
あったか ごはんのお供に
→ 炊きたての白米にかければ止まらない美味しさ。背脂の甘みと醤油の香ばしさが広がります。少しでも美味しいので。ちょっとずつかけて調整してね。チャーハンにのせて背脂ラーメンも美味しいよ。
暑い日は、冷やし中華や素麺・うどんに添えて
→ 暑い夏を肉麵にして乗り切ろう!背脂が旨い!
ちょっと意外なアレンジもおすすめ
→ 野菜スティックのディップやトーストの隠し味にも。背脂のコクが、意外な組み合わせで新しい美味しさを生み出します。
なんでも背脂にしてSNSにUPしよう♪
→ アレンジしたらSNSにUPして教えてね!!!

SNSも頑張っているので応援よろしく!
X
https://www.instagram.com/tsubasantetsuaisu